東京の雪とは比べるべくもないが、2/13(木)朝から冷たい雨が降り続け、やむことがなかった。雨粒が地面に落ちるまではっきりと見えた。雨がみぞれになろうとしてなりきれない。気温は一日中、5度くらいで変わらない。


翌朝まで降り続いた雨は、今度こそはっきりとみぞれになりそうだ。外になんぞ出たくもないが、内にいても外のからの寒気が入り込み、底冷えがする。暑さに弱いが、寒さにも弱い。意気地のないこと、この上なし。


幸いなことに平地で雪が積もることはなかった。しかし、翌日の2/14(金)柴尾山の一角にある不知火CCには雪が積もった。


その日、宇城アマのシニアゴルフ大会が予定されていて、ポール井上が出場することにしていた。しかし、9番打ち下ろしのショートホールは雪に埋もれていた。日蔭のホールでは凍っているところがあった。カートのエンジンがかからなくて動かない。このようなことから大会が中止になった。


中止の決定が下される前に不知火CCに来ていたポールが、がねを訪ね職場に立ち寄ったのだった。しかしポールはタダでは済ませなかった。すぐに熊本空港CCに連絡を入れてみると予約がとれたというので、そちらに向けて出発した。これくらい根性を入れてゴルフをやらなければ上達しないのだナ。


さて、2/18(火)は宇土あつまる会2月例会だけれど、ヨネさんから参加確認の連絡があったとき、不参加と返事をした。2月初旬に有給休暇を使い、これ以上休めなかったから。それにどうも天気が悪い。雨のようだ。冬の冷たい雨の日のゴルフは年寄りには堪える。できればしたくない。もう少し気温が上がり、天気の良いときにゴルフすることにしようと思う。

うう・・・サブ、サブ・・・。


ちなみに天気予報では

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000087-san-soci