文政小中学校同級生の集まり「西田会」の2月例会、連絡がないなぁ。毎月10日を目途にして、その前後に決めるのが通常なのだけど。
先月のカズヒロくん家のときは風邪気味だからと金を預けに行っただけで、がねは不参加だった。次が誰の番でいつあるのか、まだ分からない。
サイクルがもう終わりに近づいているはずだから、普段顔を見せない誰かになっているのだろう。
いつも普通に顔を合わせる同級生は元気だし、特に問題ない。顔を出さないということ自体が何か問題を抱えていることになる。
この年になると健康上の問題が大きい。同級生が月1で酒を飲みながら親睦を図るというのがそもそもの目的であって、酒が飲めないというのはマイナス要因となる。
酒を飲まないのに酒を飲んで騒ぐ座に身を置くのがおっくうになるのは自然なことではある。2月例会はおそらく酒を飲まない誰かの順番になっているのだろう。
先にこんなことを書いてしまうと、後でレポートしにくくなるかな。
などと書いたところにきよしくんから連絡があって、2/10(日)にやるという。
まさしく、見当違いもはなはだしかった。きよしくんの場合は、広島の酒と牡蠣が用意されているな。旨いものを食べさせるタイミングを計っていたのかもしれない。
beforとafterではまるで異なるのがほとんどであって、思いこみというのが如何にあてにならないか、思い知らされることだなぁ。