今日(3月10日)は、福岡ヤフー・ドームでプロ野球オープン戦を見に行きます。福岡ソフトバンク・ホークスと読売ジャイアンツの試合。
誘ってくれたのはタガタ君、無料招待です。ドームの内野席上にある観戦ルームで見ることになります。一応、観戦ルームは飲み放題ということになっていますが、飲み放題といっても、今どき、そんなに飲む人はいないというのですが。
野球は元々好きだけど、WBCと日本シリーズ以外はほとんど見ることがなくて、この頃のプロ野球情報に疎くなりました。
しかし、プロ野球のオープン戦というのは、楽しみがあります。新しいシーズンを迎えるにあたって、どのチームも新しい戦力を試しながら、戦闘態勢を整えていきます。ルーキーもいれば、新天地を求めて移籍してきた選手もいるのです。
ホークスは秋山監督のもと投手王国として昨シーズン日本一に輝きました。しかし、和田、杉内、ホールトンの3本柱がごっそりと抜け、その穴は大きいはずです。片や、巨人にはその杉内、ホールトン、横浜からは村田が入りました。相変わらずの派手な補強です。
今年のペナントレースの行方を占うために、オープン戦を見るのは意味があります。がねにとって、今日の野球観戦の記憶が、今年1年のプロ野球への興味をもつないでくれるでしょう。