職場に山形県の酒蔵から電話で日本酒の営業があったんですよ。週の始めでした。その後、届いたはがきによれば、一品堂酒類販売山形支店雪乃蔵と書いてあります。


 池野さんという方だったようですが、「山形県産の日本酒ができました。大吟醸から本醸造まであって、甘口もあれば辛口もある。お客様はどちらがお好きですか。」と問われます。


 「意外に思われるかもしれないけど、ワタシは甘口が好きです。」と答えると、「それではお客様の場合は、○と△の詰め合わせがよろしいかもしれませんね。」という風に話が進んでいきました。


 東北の方々は大震災で等しくご苦労されたでしょうから、何かの役に立てればという思いがありますから注文しました。そして、届いたのがこれです。


しらぬいのがね-yamagata

しらぬいのがね-山形の酒

しらぬいのがね-詰め合わせ


 東北の酒の味や如何に?