え~、Bricolage(ブリコラージュ)という月刊誌がありまして、三好春樹という人が主催しています。


 5月号のページを開いてみると、介護夜汰話スペシャル「還り道の思想へ~経済より老人のいのち、原発より介護~」という記事がありました。


 タイトルにあるように、三好さんは原発に反対する立場です。良識あるブロガーさんと同じですね。全て紹介することはできませんが、ホンの一部を転載してみます。


 私は責めるべきは政府でも原発でもないと思う。電力会社に責任はある。原発を推進してきた自民党政府はもちろん、それを継承した民主党政府にも責任はある。


 しかし、私たちみんながそれを選んだのだ。私のような原発反対の人間も含めて、より安価な電力で経済力を高めるという道を進んできたのである。そして、その経済力による豊かさを享受してきたのだ。


 もちろん、選んだのではなくて、無理やり選ばされたとは言える。


 一見すると、穏やかな論調のようにも読めますが、三好さん、実は怒り狂っていたのかもしれないな。これだけでは三好さんにとって不本意だろうから、次にもう少しだけ転載します。