理学療法士を目指し、卒業試験、国家試験、就職試験の3つを背負っているタローです。1つ肩の荷を下ろしました。クルマで自宅から通うことができるところにある病院に来春からの就職が決まりました。
タローは、筆記試験はそうでもないけど、病院実習の評価は高いのです。ところが、ある病院実習での評価がABCのうちCだった。面接試験のとき、そのことを聞かれ、「そのとき体調を崩して2、3日休みました」と答えたところ、「あ~、それでね」と面接した人が大きく頷いた。それを見てホッとした。「ところで、国家試験は大丈夫だろうね?」と聞かれ、はっきりと大きい声で「大丈夫です」と答えて、面接を終わったそうです。
まだ、2つのことを背負っているから楽観できないですけど、年末年始を我が家で過ごすことになりました。後は、勉強のみです。こちらがタローの苦手とするところ。