職場にやってきた若い坊さんのことを職場のブログ記事にしました。数年前は職場のブログに気合を込めていました。記事を読んだ坊さんがすぐにコメントをくれました。がねが勝手に名付けたロック和尚という呼称を気に入ってくれて・・・。

 そのときのコメントの一部を紹介します。


 ロックってのは単なる演奏行為や音楽ジャンルではありません。年齢・思想・道徳・既成概念・損得を超え共感し、創造・発展するいとなみです。立場の異なる者同士が繋がり遇う世界です。そこには世間の常識を超えた嘆き・悲しみ・悦び、そして一瞬の途方も無い感動があります。○○ってロックだと感じさせられれました。○○○様の様々な取り組って、まさに


Rock'n Roll!!


 がねにとって衝撃のコメントでした。同時にうれしかった。そして忘れられない言葉になりました。年齢にも思想にも関係なく、創造、発展する営み、これがロック。明るくかっこよく、肩で風切る生き方こそ、ロックじゃないか。形にとらわれるな。いいことばかりじゃないけどね。