運転免許更新は午前中で終了します。午後はフリーです。そこでがねがゴルフを始めるきっかけを作ってくれたドクター・ホンダ・グループと午後からラウンドの予定を入れました。


 クラブを手にしたのは、53日の文政小・中学校同級生とのラウンド以来です。その間、ゴルフどころではない日々を送っていました。やっと、ゴルフができるようになりました。


しらぬいのがね-花だいこんの看板


 ドクター・ホンダ・グループのメンバーは、ほとんど毎週水曜日にゴルフをやっています。皆さん、感心するくらいゴルフが上手です。なにしろドライバーショットが思い描いていた方向に飛んで行くのです。そして、フィニッシュが決まり、しばらく静止したまま余韻を楽しんでいるのです。がねの場合、右へ左へと、真っ直ぐにだけ飛ばないという情けなさ。体勢はバラバラ。


 ゴルフの結果は割愛させていただいて、「19番はどうする?」と尋ねられて。否も応もなく「行きましょう」。で、宇土市「花だいこん」へ。居酒屋さんですね。野菜サラダ、チーズコロッケ、きびなごの唐揚げなどをつまみにビールを飲みながら、ゴルフの反省会。


しらぬいのがね-花だいこんの入り口


 居酒屋「花だいこん」で歌が聞こえてきた。店内に流れている有線放送。「あなたの心に愛があるなら…」。「あれ、どこかで聞いたことがある歌だぞ。伊藤咲子だったかな?」。と、そこに店の人が来て「これ、中山千夏ですよ。昔の歌をずっと流しているんですよ」。この歌も中山千夏も、ブロガーさんはご存じないでしょうネ。かつて参議院議員だった人ですけど。