文芸同人「しらぬい」の会の皆さんとは午前10時に会えました。現地研修会の案内を紛失していたので、どんな日程になっているのか、皆目見当がつかないままでしたけど。


 当日の参加者名簿を見ると新加入の人がいて、日程が盛りだくさんというのか、ビッシリ詰まっていて、強行軍の1日が予想されるのでした。ふぁ~、多過ぎじゃないの~。半分で丁度いいかも。


しらぬいのがね-ジャム


しらぬい道の駅1000→中田レモン園10301100→郡浦(こうのうら)神社11101150→食育体験塾石窯カフェ(波田)1200昼食~1320→西港三の橋13401440→小田良(おだら)古墳15001520・・小田良の「すき」15301600→道の駅1640解散

(凡例)→:車移動 ・・:徒歩 ~:経過時間 数字:時刻


しらぬいのがね-パン


 そして、驚いた。日程のそれぞれに講師が手配されている!?準備は用意周到です。


 ちなみに、全日程を終了し、解散した時刻は、ジャスト1640でした。


 会長、事務局長、すご過ぎだ~。あっ、これってもしかして修学旅行!?