ミッドナイト ショート
2008-12-14 05:00:00
テーマ:文芸同人誌「しらぬい」
12月10日(水)午後6時から「なずな亭」にて文芸誌「しらぬい」第3回編集委員会が開かれました。もう最終打合せということで、今年中に印刷、製本が出来上がることになりました。新年を迎えた1月24日(土)お昼から「野の花」に隣接した前崎会長宅にて「芋煮会」の趣向で総会を行い、文芸誌「しらぬい」創刊号が会員に10部ずつ配布されることになりました。
毎回同じことを書いていますが、編集委員として何のお役にも立てない管理人ですけれども、何事も勉強だという思いで参加させていただいています。文芸誌に関すること以外にも、前崎会長、永田事務局長、中原委員が話される植物、作物のことを興味深く、かつ、あまりの博学博識ぶりに感嘆の思いで拝聴していました。
委員の方々が、目に見える、手に触れるものを大切にしながら生活することに価値を置いていることが伺えました。対比する形で、仮想現実、匿名性の上に成り立っているブログについて、皆さんから言及もありましたが、「何に価値を置いて生活をするのか?」について自分なりに考えさせられました。
日々の生活に流され、立ち止まって物事を考えることがなくなった管理人にとって、かすかにでも心をかすめたことを書き留めておいて、時間があるときに少し整理してみる必要があるのかなと思い至りました。管理人個人と同じく流されつつある蕉夢苑ブログの今後のあり方についてもヒントが得られたのではないか、という思いがしました。