ダーティ・ワーク ローリング・ストーンズ
DIRTY WORK ROLLING STONES
押し入れの中から出てきたLPレコードです、はい、これも…。
しかし、いつ買ったのか、どんな曲だったのか、全く思いだすことができません。
面白いなと思ったのは、ペーパーが入っていまして、渋谷陽一の解説、西森マリーの対訳、イラストによる全歌詞があるのです。
渋谷陽一の解説には、ビートルズ・ファンとストーンズ・ファンについて、こんな一文がありました。
何故かストーンズ・ファンの女の子にはいい女が多かった。ビートルズ・ファンの女の子というと体は小太り、顔は十人並みかそれ以下というパターンが多く、ストーンズ・ファンはやせぎすですごい美人か、ほとんどメチャクチャなブスというパターンが多かったような気がする。
解説文を読むと面白い。
昔は何でもありだったんだな。
イラストも文字も汚いし…。
ダーティ・ワークだからね。
今では考えられないし…。