三角岳(みすみだけ)に登ったのは、日曜日のことでした。これは昨日がゴルフだったので、その前に予定記事にしてあります。山に登ったとき、写メで撮ったフォトが数枚あります。貼り付けておきますね。
9月中旬ともなれば、九州でも秋の気配を感じます。最高気温が30度を超えていても、肌に感じる風が気持ちいい。三角岳の頂上では、汗が引いていくときに肌寒くさえありました。
三角岳には、途中、見晴らし台が2ヶ所あります。まず、天翔台。ここからは三角港から戸馳島(とばせじま)、八代海(しらぬい海ともいう)、八代市、そして天草の島々も遠くに見渡せます。
次が、雲竜台。ここからは天草五橋のうち一号橋と海峡、それに天草の島々が見えます。こういう景色を眺めていると、日常から開放され、リフレッシュしますね。