PCX(2021-JK05) エンジンオイル交換(5回目)+ギアオイル交換(3回目) | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

走行距離1,200キロ ← 少なすぎだろ!!滝汗

前回から1年3ヶ月を経過したのでオイル交換です

 

前回から200キロしか走ってません

てんぷら油じゃね~っていうレベルほっこり汗

 

 

今回はSUPER ZOIL(スーパーゾイル)を投入しました

 

 

スーパーゾイル エコ(for 4cycle)というやつで

濃縮して10%添加→5%添加にしたものです

PCXのエンジンオイルは0.8ℓなので

エンジンオイル760ml+スーパーゾイル40ml=800mlということになりますが

実際には目分量なので

エンジンオイル750mlに対し50ml添加で4回分といったところでしょうか

割安ではありますね¥キラキラ

 

やっぱZOILを入れるとめっちゃエンジンが軽やかになりますね自転車合格

 

それとギアオイルの注入用アイテムを買いました(写真左)

ダイソーに売っていたガーデニング用の水差しなんですが

ノズルが付いていて底から吸い上げるタイプなのでとても使い勝手がいいです

ノズルの先が細すぎるので先を少しカットした方がいいですハサミ

 

マニュアルではギアオイルの交換は4~5年毎となっていますが

エンジンオイルが余るのでどうしても交換したくなっちゃいます

しかし200キロで交換ってのは異常ですね

 

 

しかしきったね~な

 

 

 

 

でわでわパー