矢島舞依ちゃんワンマンライブ | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

仕事がクッソ忙しくて

こんな大事な記事も書けなかったぜぃむっ

 

と言ってもライブ後に舞依にゃんにも言ったんだよね

今日のことはツイートもしないし誰にも言わないってね

今日この場に来なかった奴が悪いんだくらいの気持ちだったからね

そしてしばらくは文字にも表せない感じで浸ってたわけですよ

 

で。。色々考えてたことも忘れちゃってるかもしんないけど

思い立ったように書いてます

 

 

12月2日(金)渋谷eggman

渋谷公会堂とNHKホールのすぐ近くにあるライブハウスでね

いつかはあっちでやるぞって思わせる場所にあるんですよね(^ω^)

 

 

ワンマンらしい光景ですね~

でも俺は矢島舞依ちゃんはワンマンじゃなきゃって思ってるとこがあって

そんなことは抜きにしてただただワクワクしてましたね

 

矢島舞依ちゃんのステージはカッコいいですよ

楽曲やドコドコサウンドってこともあるんだけど

ビジュアル的にも普段の姿もアイドル系な感じなのに

ステージに立つと目つきが全く変わって視線は遠くを見てるしね

(MCの時はちょっと素に戻るけどそれが親しみにも繋がってるとこがある)

振り付けもしっかりしてるから「覚醒JINX」とか凄くカッコいいんですよね~

 

この日のセトリは

新アルバムのダークなナンバーはもちろん

「鼓動」「有罪」「Biohazard」とワールド感ドップリだし

久々の「シグナル」にはチョ~盛り上がりましたねクラッカー

そして驚いたのは唯一のバラード曲「モノクロ」を演ったんですよね

バンドで聴きたいって願ってた一曲でもう感動でした!!

この昔の曲を織り交ぜてこその矢島舞依ワールド

二度美味しいっていうのかなぁ

そこが他のアーティストとは違う音楽界の救世主を感じる部分なんですよね

 

さらに

来年の1月25日に発売になる「BLOODTHIRSTY」からの新曲も披露

 

 

サイン入りポスターいいでしょ~にひひ

で。。このポスターがどんなとこに貼っても目立つフルサイズなんですよ

もうやる気だなって感じがヒシヒシと伝わってきますね(o^-')b

 

アルバムタイトルからはさらにダークに突っ込んでくるかと思いきや

これが初めて聴いた時からいい曲じゃんって思える曲でね

どんどん定番曲が増えてきそうで前進あるのみって感じでしたね

(スタッフ陣のセンスいいんじゃねって思いますよグッド!

 

曲順も良くてめっちゃ盛り上がる構成でね

演奏も完全にバンドそのものでした

ライブハウスから出てきた時の満足感が半端なくて

NHKホールでライブ観て出てきたような気分でしたよ

 

いつも言うように

観た人にしか分からないことなんですけどねニコニコ

 

 

特典のキーホルダーもいただきましたキラキラ

 

 

ワンマンライブ限定Tシャツ(もちろんサイン貰いましたラブラブ

 

まぁビックリすると思うんで

矢島舞依ちゃんのライブ観てみてくださいねビックリマーク

 

◆今後のライブスケジュール◆

12月17日(土) 大阪BRAND NEW

 

12月30日(金) 表参道GROUND

 

 

 

でわでわパー

 

 

 

 

ペタしてね 読者登録してね