Aqua Timez Live at F.A.D YOKOHAMA | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

またまた久々のブログになってしまいました
この間ライブにも行ってて書きたいこともあったんだけどね汗

昨日はAqua Timezのライブに行ってきました



全国47都道府県のライブハウスを回るツアーですね



場所は昔レイトンハウスがあったビルにあるF.A.D YOKOHAMA
レイトンハウスってのは当時F1のスポンサーで人気なったブランドで
写真のグリーンの部分の色がイメージカラーでした
まっベネトンみたいなもんです(←これはどこまで通じるのか^^;;)

俺なんかがやってた頃は無かったんで
最近になって初めて知ったライブハウスです



このビルの駐車場は全日最大料金があってかなり安いです
中華街にも近いしこの辺では一番いいのではないかと思いました(穴場です)

15時から先行物販が始まって
さすがに大きな会場とは違って落ち着いてましたね

そして17時に会場になって整理番号順に入場したわけですが
ここで会場の仕切りがまるでダメでした(店員か主催者側かわかりませんが)
5列目100人くらいまでは左側の一段高い通路をちゃんと空けてたんですが
その後から入ってきた人が最前までその場所に立ち入り
普通だったら係員がどかすところですが黙認
先に入った人も出来ればその場所で観たかったはずですよ

そんな不満タラタラの中
ライブが始まって案の定ぎゅうぎゅう詰めで手拍子もしたくないくらい
TASSHIなんか全然見れないし楽器隊はほとんど見れませんでした
これはバンドのライブを観に行ってる身にしたらめっちゃストレスですよ
なんで目をつぶってじっとして聴いてるだけの時間もありました
武道館の2階で観る方がよっぽど楽しめますね

デビュー当時から好きだし応援してるしね
毎年ライブも観てるけど一番面白くなかったかな

距離は近くても気持ちは遠かったって感じです
それはAqua Timezらしくないって思うんですよね
太志くんは頭がいいから俺の言ってる事も理解できると思うけどね

でもライブの内容が悪かったとは思いませんでした
MCも面白かったし太志くんの言葉もいいしね
Aqua Timezの場合は楽曲が全部入れ切れないのは仕方ないとしても
「Perfect World」や「MILKY BLUES」とかセトリも良かったんでね
いい環境で観たかったですね~



お土産でTシャツとピックを買いましたニコニコ

TASSHI丸くならないでねグッド!





でわでわパー






ペタしてね 読者登録してね