今年の6月13日にバッテリー交換をしたんですが
半年も経たずに充電不能になってしまいました

まだ132キロしか乗ってません

乗らないのがいけないってのもあるんですが


ACDelco(デルコ)のバッテリーはそんなに悪くないはずなんですけどね
寝かして置いて装着してるのもどうなのかなって
本来バッテリーって水平に置いて使うもんじゃないですかぁ
ということで今回は
やはり信頼のおける日本製の純正バッッテリー(古河電池)にすることにしました

FTX7L-BS (¥8,429)
バッテリーと電解液が誤注液防止のために別梱包になってます
電解液は黄色っぽい色をしていますね

セットアップの方法は同じですね(前回の記事参照)
デルコの時は電解液を落とすのに針で穴を開けましたが
今回は電解液容器を注しこんだらブクブクと自然に落ちていきました
カバーも手で着けられましたね
やっぱ日本製の方がよく出来てるのかな

そして今回はフル充電をして交換しました
これから冬本番を迎えるんでどんなもんでしょうね~
とにかくあまりに乗らな過ぎなんで乗るようにしなければね(^_^;)
※2017年3月現在でも正常です
でわでわ


