KLX125 リアスプロケ50丁 | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

より加速型にするためにリアスプケを50丁に
と言いたいとこですが。。。



実はチェーンの動きがスムーズじゃ無くなってきたんで(4年経ってますからね)
どうせなら2リンク増やしてタイヤを後ろ寄りにしてカッコ良くしてやろうと企んだんです

D.I.D 428NZ 124L RB ⇒ D.I.D 428NZ 126L RBに交換です

ところが2リンク増やすと目一杯調整してもぶらんぶらんあせる
もともとフロント1丁落としてるしねにひひ汗
仕方ないのでリアスプロケの丁数を増やすことに



Z.A.M 3401-50T



大きさの比較です



リアスプロケの交換についてはコチラの記事を参照してください



リアスプロケットナットの締め付けトルクは34N・mです



取り付ける前にチェーンルーブをたっぷり着けてやりました
チェーンの交換についてはコチラの記事を参照してください



バッチリですねチョキ
これで14-47(91.45) ⇒ 13-47(84.92)13-50(79.82)になりました
※カッコ内は最高速
乗った感じは違和感もなく力強い感じになりましたグッド!




でわでわパー




ペタしてね 読者登録してね