5・11 Artical ファンイベント  | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

昨日は30名限定のArticalのファンイベントに行ってきました


場所は東武東上線の大山駅にあるDabo Studio

大山ってどこやねん???って感じだったんですが

車で行くと首都高の池袋北出口からすぐのところでした


商店街のある街で落ち着けるすごくいい所でした

東京っていうと居心地悪い渋谷や新宿とかばっかり見てっからね


ライブ会場もアットホームな感じでとても良かったです

横浜の人間はこういう雰囲気の方が合うなぁ

なんかバンドやってた頃に戻ったような無性に懐かしい感じがしました



イベントが始まる前から楽しいことばっかで一切写真撮ってません

(ちょっとお借りしました)


ステージはすぐそこにドラムが置いてあって

まるでスタジオみたいで始まる前からワクワクでした


ダイレクトな感じのバンドサウンドのライブは迫力あって最高でしたね

ライブってのはこれなんだよなぁ。。。カラオケじゃないんだよね~

どこを切っても金太郎じゃダメなんだよ(←相変わらず分かりにくい例え)


mayuちゃんの手作りクッキー、お品書き、History Book、集合写真…

DVD鑑賞会やみんなの声でレコーディングまでしたんですよ


もう盛りだくさんのイベントでした

メンバーの苦労や気持ちがビシバシ伝わってきましたね


Articalとの出会いは

mayuちゃんが今度バンドやるって頃にブログで知り合ったのが始まり

バンドの名前も決まってなくてね

「innosence」を初めて聴いた時は感動したなぁ

無料で配布してた頃の「innocence」「桜」の音源好きなんですよね~


(回顧してるときりがないので以下略)


そんな思い出が走馬灯のようによみがえってきましたね


ファン同志の絆も強まったような気がするしね

素敵なイベントをホントにありがとうって言いたい



そして、これは韓国スタバのマグカップ

tatsuroくんのファンの子がわざわざ韓国から来てくれたんです


初めて会う俺にもお土産くれるなんてね~感動です(≧▽≦)


韓国の人ってサッカー選手くらいしか身近に居ないんですが

素直で素朴で礼儀正しくてね

言葉は違うけど同じ国じゃないかってくらいすぐに打ち解けますね


一部の人間がいがみ合ってるのはホントにバカみたいです



ライブ会場で顔は合わせても話する機会とかあまり無いですからね

本当に楽しい一日でした音譜






でわでわパー







ペタしてね  読者登録してね