インプレッサ GVB インプレ(やや本気) | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

連休を外して箱根ドライブに行ってまいりました


† 絆 † 


最近、テレビでよく紹介されるせいか

いつも閑散としている仙石原も列ができてました

紅葉は65%ってとこでしょうかねもみじ



前回、濃霧でまともに走れなかったので
「いつもの山坂道」に再挑戦です
ここはターマック・ラリーコースって感じの道で
クルマの実力を知るにはうってつけの場所です


† 絆 † 


もちろん全開モードの「S#」です

対向車を気にしなきゃいけなかったんで全開ではなかったですけどね


2速固定でいけちゃう感じでしたね

GVBのSpec-Cはトルクもあるしよく回るし

コーナー立ち上がりの短い直線での加速が鋭いし

ボディも大きくなりましたがインプらしく細い道でもスイスイです

GDBよりも高速で鋭いコーナーリングができます


コーナー進入もいいですね

GDBの糞なABS(ハッキリ言って邪魔でした)と

ターボが利いてしまう現象も無くなっていました


やっぱこういう道を走らせると速いですね~

いつか全開走行してみたいです音譜


† 絆 † 


高速道路で思ったんですが


インプにはレブ・インジケーターが付いていて

(タコメーターの真ん中にある赤いランプです)

設定した回転数になるとランプが点灯してピピッって鳴るんです

これが高速を走行中に鳴ったんで「あれっ?」って思ったら

6速で走ってるつもりが4速で走ってました

今のエンジンはホントに軽くて静かでストレス無く吹け上がります

GDBの時より必要性を感じましたね



インプレッサは窃盗団にも注目度が高いんですが

駐車場に留めてて戻った時に子供連れのお父さんが見てて

(しばらく遠めで知らんぷりしてました)

「これいいよな~」って奥さんに話してるんですがもちろん無視爆弾


お父さんクルマが好きなんだろ~なぁって思って

自分のクルマを他人に運転させることは絶対に無いんですが

こういう人だったらちょっと運転させてあげたいなぁって思っちゃいましたニコニコ






でわでわパー







ペタしてね  読者登録してね