これがそう簡単でもなくてね…
「甲斐バンドIN薬師寺」とか普通にダビングしてみたんですが
これが簡単モードの「ぴったりダビング」で録画したら音がしょぼくて
DVDは基本的に音楽ライブしか観ないんで許せなくてね
画像は7インチワイドだから妥協するとして最高音質で録画できないかなってことで
2層式のDVD-R DL(8.5GB 215分)を買ってみました
これだと、最高音質の「L-PCM」でかなりの高画質で録画できます
で…早速ダビングしてカーナビに入れてみたんですが
「再生できないディスクです…」の表示が
2層式が悪いのか、画質設定か、音質設定なのか…散々悩んでたんです
そして今日、解決しました
ファイナライズ処理
祈る思いでこれをやったら、めでたく観ることができました
解決できたとこでダビング方法を書いときます
ダビング機器は「東芝ブルーレイレコーダー REGZA RD-BR610」
カーナビは「カロッツェリア 楽ナビ AVIC-MRZ009」
*2層式(DVD-R DL)とL-PCMに対応していれば大丈夫です
ダビングする時は「画質指定ダビング」にします
ダビング方式は「VR」
画質モードは「MN」
音質は「L-PCM」(オーディオCDと同等の音質です)
*D/M1:標準音質、D/M2:音楽番組に適した音質となっています
そして、画質レートを8.5GBの録画時間に合わせて最高のところに設定します
ダビングが終わったら
「BD/DVD 管理」でファイナライズをして完了です
カーナビでダビングしたDVD-Rが観れない
もっと高音質でDVDを楽しみたいという方は是非お試しを
でわでわ