TOTTO(トット) パーフェクトフィルター カートリッジ交換 | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

海水魚水槽に使っているのは

TOTTO(トット) パーフェクトフィルター ミニミニ(SS型)


その中には4種類のカートリッジが入っています

どれもだいたい半年くらいで交換を推奨されてるんですが

サボってまして8ヶ月を過ぎてしまいました汗


濁ったり魚の調子が悪くなったりはしてないんですけどね


† 絆 † 


コレがカートリッジです

A筒が粗めスポンジ

B筒とC筒×2が濾過バクテリア着床済みの濾材

D筒はバクテリアの餌って構成です


全部いっぺんに変えるとバクテリアが減っちゃうんで

1週間くらい間隔をあけて交換します

D筒は1/3くらいになったら交換目安みたいです


今回はA筒とC筒1個を交換しまして

他のカートリッジは海水ですすぐだけにしました

† 絆 † 


これはオプションのカートリッジ

リンカットはリン酸塩・ケイ酸塩を吸着してコケの発生を抑制するそうです

カーボンは濁り対策です


どちらも半年に1回1ヶ月間使うといいみたいですが

換水していれば使わなくても大丈夫だと思います


B筒側のC筒と交換して使います



高級フィルターだけあって濾過に関しては問題はありませんね

B筒とC筒カートリッジは淡水用と海水用があるので注意してくださいね






でわでわパー







ペタしてね        読者登録してね