箱根の九頭龍神社に行ってきた^^ -その2-になってしまった;; | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

今年も箱根七福神巡りをしまして

(七福神めぐりについてはこちらの記事 を参照してください)

箱根神社からスタート


† 絆 † 


箱根神社の霊水の龍が増えてましたにひひ

霊水っていうのは良いエネルギーを持った水のことです



九頭龍神社と言えば箱根神社というのが一般的なんですが

箱根神社にある九頭龍神社は新宮でして

知ってる人は知ってるんですが別の場所に本社があります


実は本社は最初の予定には全く入っていなかったんですが

七福神巡りをあと1箇所残したところでまだ時間あるなってことで

急に思い出しまして行ってみようってことになったんです


こんだけ箱根に行っててまだ一度も行ったこと無かったんですよね~ガーン


遊覧船で行けるのは毎月13日だけみたいです

なので歩いていく方法を…


車で行ったら箱根園の駐車場に停めます(平日は無料です)


† 絆 † 


そこから駒が岳ロープウェイの下を潜ってプリンスホテル方面へ


† 絆 † 


プリンスホテルの入り口付近にこんな看板があります

あとは道なりに湖畔を歩いて行きます


10分ほど歩くと箱根九頭龍の森に着きます

† 絆 † 


あれはてなマーク有料かい!?


聞いてないけどくれぐれも脇から入らないよ~に

罰が当たるからねにひひ汗

† 絆 † 


公園内に入ってすぐ左側にある「白龍神社」

ホントに白いです

† 絆 † 


遊覧船の桟橋はこの入り口のところにあります


そこからさらに奥へ進むこと約5分

† 絆 † 


ありましたぁばんざい九頭龍神社!!

† 絆 † 


箱根神社と同ように参道が湖へと繋がっています

† 絆 † 


このように一直線上の湖の中に鳥居があります

なんか分りませんがスゴいとこだなぁって感じました

絶対に行ってみる価値ありです



とまぁ今回もパワーを貰ったとこで

温泉で休養して翌日はアウトレットへ



ここでまた一軒お勧めのお店を教えちゃおっかな


† 絆 † 


アウトレットのある東名沿いの道を静岡方面へ

(と言うのは正しく無いですね。。御殿場って静岡県だもんね)

東名足柄の西出口のある道沿いにある

「ティンバーライン」というイタリアン

† 絆 † 


ロッジのような店内で

地元の人が訪れてる印象があるお店です


ビザもパスタも美味しい

あとメイプルパンがとても美味しいんです


今回は朝からバイキングを食べ過ぎたんでパスタのみ

† 絆 † 


桜エビのパスタ

醤油ベースでガーリッグがきいてて美味しかったです

† 絆 † 


半熟卵の乗ったペンネのミートグラタン

まろやかでパンとかが無くてもコレだけで食べられました


ピザも食べたかったなぁ汗



メイプルパンはお土産で買ってきましたしっぽフリフリ




こんな感じで今回の箱根旅行は終了ですニコニコ







でわでわパー









ペタしてね         読者登録してね