サラリーマンは休めないから風邪は絶対引けないんですよね
なので。。。引いたと思ったら翌日までに治すのが鉄則です
基本的に普通の風邪なら
ヤバいかもって思ったら
すぐにベンザブロックと栄養ドリンクを飲んで寝れば治ります
(高いやつはアルコール分を含んでいるものがあるのでリポDとかの方がいいです)
ビタミンCはサプリで日常的に摂ってるんですけどね
外国人の方は風邪薬よりビタミンCを欲しがります
外国では常識らしいんですが日本にはこういう習慣があまり無いですよね
ヒョンなところで日本は遅れた国だと思うことがあります
サプリではプロポリスも予防に効果有りかなって思ってます
しか~し
厄介なのはウィルス系
(全て風邪と片付けてしまうという医療レベルの低さ)
これは自分がいくら気を付けててもダメな時がありまして
数年前に2回連続でウィルスにやられたことがあったんですが
その時は歩くことも出来ないくらいで途中下車してタクシーに乗って帰ってきました
下痢・吐き気・発熱・めまい・関節痛
全ていっぺんにくるんで死にそうでした
しかも効く薬が無くて安静あるのみとうい性質の悪さ
その時、学習したのがコレ
OS-1(オーエスワン)という水
ドラッグストアで200円くらいで売ってます
後味のスッキリしないポカリスエットみたいな味で
最初は半信半疑だったんですが
これが劇的に回復を早めてくれました
この水は点滴を打つのと同じような効果があるんだそうです
一昨日も仕事中に肘の関節にウィルスが入ったって感じたんで(←わります?この感覚)
即行で帰りにコレを買って風邪薬と一緒に飲みました
翌日にはすっかり回復したという
けっこう強い味方です
でわでわ