妹よ~♪ふすま一枚~♪
今日は襖を6枚貼りました
障子6枚は何時やるかな
話は替わって…
ちょっとマジで防災用品を揃えとくかってことで
いろいろと探してみたんですが
ノベルティグッズみたいだったりイマイチ信頼性がないので
防災に力を入れているニッポン放送の防災グッズにしました
右が「ニッポン放送オリジナル防災セット」(14,800円)
左が「車載用防災セット」(10,000円)
真中が「エマージェンシートイレキット」(4,980)
「ニッポン放送オリジナル防災セット」
■セット内容
・貯水キャリーバッグ
・保存飲料水(1.5L×2)
・防災食(白かゆ2袋、煮込みハンバーグ1袋、肉じゃが1袋、さつま芋レモン煮1袋)
・フォークスプーン×2
・加熱袋
・発熱剤×2
・ラジオ付手回し充電式ライト(スマートフォン、iPhone対応※一部機種のぞく)
・使い捨てライター
・簡易トイレセット×3
・包帯
・絆創膏×6
・トイレットペーパー
・軍手×2
・ロープ×2
・笛×2
・カッターナイフ
・ラップ
・濾過フィルター×4
・マスク×4
・アルミシート×2
・ゴミ袋
・収納ポーチ
・レインコート×2
・単三乾電池×4
・簡易下着×2
・内容物一覧
・災害対策マニュアル
こんんだけの物が入っていて2名分です
バッグが良くできていて
貯水用バケツ(18ℓ)にもなってキャスター付
リュックサックのように背負うこともできます
発熱剤とか入っていて暖かい食事も食べられます
車載用も屋外対応の内容が充実しています
防災セット付属の「災害対策マニュアル」を読むだけで勉強になります
イザというときには知恵を使わなければなりませんからね
車載セットにはこんなものも入っています
どれも良く考えられて作られてると思います
なんか会社の防災用品が陳腐に思えてきました
防災用品って言ってもバラバラに揃えるのも大変なので
こんなセットを買っておいてもいいかと思います
あとは非常食と飲料水くらい気にしてればいいですからね
でわでわ