今日の横浜、外は国際仮装行列だったんですが
GWに行こうと思ってたイベントがあったんで行ってきました
一つ目は
横浜そごうの北海道物産展
今回は広告にでっかく出ているものを食べようってことで
快楽「ひかり弁当」(1,470円)
すっげ~ボリューム
海鮮弁当さすがに美味いです
そして
沙蘭「味比べ弁当」(1,575円)
黒毛和牛の3種類の味が味わえます
文句無く美味かたったです
とりあえず腹ごしらえをして
次の目的地へ移動
横浜高島屋のシャガール展です
同じフロアで楽天美味いもの大会なんてやってたので大混雑
人ゴミを掻き分けてようやく辿り着きました
入場料1,000円でどの程度なのかなぁ?って思ってたんですが
観たことのない作品がたくさん展示されていました
有名な作品ではないんですが個人所有のものはなかなか観れないんですよね
今回のポストカードは目を引いたこの2枚
絵画ってポストカードも肖像使用権とかあってけっこう貴重なんですよ
とにかくシャガール大好きなんですよね~
一番好きだったリトグラフを買っちゃったくらいです(値段はナイショです)
絵画の趣味って特別な感じがしますが
この絵が好きとか何か気になるとかありますよね
そしたらポスターでもいいので飾ってみればいいんです
ホンモノでなくても同じなんですよ
絵とはそういうもんです
分析とか評論とかはクソくらえです
再びそごうに戻って夕飯用のお土産を買ってきました
その① なると屋「半身揚げ」(981円)
「ざんぎ」って唐揚げもありますが味付けが違います
その② 「森のいかめし」(500円)
その③ プルマン「カレーパン」(200円)「ハヤシパン」(252円)
その④ スナッフルス「チーズオムレット」(1,050円)
テレビで紹介されてたんで食べてみました
「赤いサイロ」の対抗商品ですね
チーズケーキの部分は同じような味で一口サイズです
実際は「赤いサイロ」の方が食べ易いかも
高カロリーの1日でした
でわでわ