昨日、バイクで巡回してる時にユーメディアに寄ったら
オフロードの並びに見慣れないバイクを発見
WR250Rの新型かぁ
モタードじゃね~よなぁ
WR125R ヨーロッパ仕様ってなってる
このフォルム。。。ヤバくないですかぁ
これが、125㏄とは思えないほどデカいんですよ~
フルサイズの125ccオフロードバイク
タイヤはデュアルパーパスって感じだけどカッコいい~
これ、絶対売れるだろ~なぁって感じ
で
家に帰ってきて早速スペックを確認したんですが。。。
なんとシート高が930mm(タイヤ替えたら950mmてとこかな)
おいおい
ちょっと足付きが不安なKLX250で890mm
絶対無理って思ってたWR250Rでも895mmだぞ~
それよりも5センチも高いなんて
モトクロッサー並やんけ(ちなみにKX250で945mm)
我が家のKLX125は830mmだからなぁ
950mmっていったら完全に足が空を切るわ
フルサイズってよりキングサイズじゃね
YAMAHAの客はガリバーか
せっかくこんなカッコいいバイクがあるのに
これじゃ、欲しいって思っても誰も買わないよね
メーカーは消費者が望んでるものを出してほしいなぁ
ということで
限りない購買意欲はあっさりと払拭されたのでした
でわでわ