みなさん、こんにちわ
ネジ舐め専科のお時間です
けっこうよく脱着するのが、チェーンガードです
KLX125のチェーンガードのボルトは、デカい頭の+ネジです
すでに相当舐めてます
完全に舐めてしまわないうちに交換することにしました
舐めてしまたったら相当な出費になることは経験済みですからね
この部分はボルトとワッシャが必要です(デカ頭のネジなので)
純正のネジは6M×10ミリです
バイク屋さんに、こんなオシャレなボルト(6M×10ミリ)が売ってたので
家にあるワッシャを填めて着けてみました
と思ったら
こんなオシャレなワッシャ(6M)を見つけちゃいましたぁ
上のボルトと組み合わせようとしたら頭が填まりませんでした 残念。。。
そこでホームセンターでボルトを購入
6M×12ミリの六角レンチで留めるボルトです
ワッシャがあるので一応12ミリの長さにしておきました
(10ミリでも大丈夫です)
注意
ここのボルトは長いとチェーン側に突き出ますので
支障があるかどうかは分りませんが
長さ10ミリ~12ミリを選択して、16ミリとかは使わない方がいいです
またスーパーKLX化が進みましたが…
ちょっともうやり過ぎ
でわでわ