KLX125のスプロケ交換を考える | † 絆 † 

† 絆 † 

車・音楽・バイクの話題が中心です。KLX125からPCXに乗換えました。ライブハウスに通ってます。バイクや車をを素人でもいじれるように解説しています。

今、KLX125のスプロケを替えたいという衝動に


てか。。。。。替えるにひひ


KLX250乗りのまたひこさん の影響だ~いメラメラ



KLX125の純正スプロケはフロント(ドライブ)が14丁でリア(ドリブン)が47丁

リアをチビチビ増やしていってもお金が掛かりそうなので

とりあえずフロントを14丁→13丁に


オフロードバイクなので当然「加速型」にするのだグー


ちなみにKLX125の場合、計算上は8000rpmの最高速が以下のように変ります

カッコ内の数字はチェーンのリンク数(長さ)です


14-47 91.45km/h(124)   13-47 84.92km/h(123.5)

14-48 89.55km/h(124.5)  13-48 83.15km/h(124)

14-49 87.72km/h(125)   13-49 81.45km/h(124.5)

14-50 85.96km/h(125.5)  13-50 79.82km/h(125)


ちゅうことでリアを増やすと±0.5は許容範囲としても

すぐに純正のチェーンが使えないことになっちゃいます

スタイル的にはタイヤを後ろに引っ張る方向で調整したいので

124.5以上はチェーンも交換ですね


素人なんで加速感のイメージは全然分りませんが参考までねニコニコ


メーカーはX.A.M(ザム・ジャパン) しかないです

フロント(C3401) 13~14丁 ¥2,625  リア(A3401) 42~50丁 ¥8,400


高速に乗るわけでもないんで

フロントのみ変更して75~80km/hくらい出れば悪くないかな


なんて頭を整理してますメモ




今回だけの苑ちゃんボタン

    矢印矢印矢印


 † 絆 †