㐂三郎兄と歌舞伎座夜の部を観劇。歌舞伎座が元の二部制に戻ってからは初めて。


 『神霊矢口渡』は児太郎さんのお舟が凄く可愛らしくて驚いた。こんな事を言ってはプロに失礼だが上手くなったなぁ…努力なさってるのだろうなぁ…感動した。


 『め組の喧嘩』は故勘三郎丈が平成中村座でやってた時はポップなイメージだったが團十郎丈の辰五郎は兎に角様子が良かった。ここでも倅さんが活躍して喝采を浴びてた。㐂三郎兄と道理は喧嘩を売られたお相撲さんの方にあるよねと話してた。


 『鎌倉八幡宮静の法楽舞』は華やかで楽しい。初めて観た。化け物オンパレード、鳴り物フルオーケストラ。それにしても御令嬢の市川ぼたんちゃんの踊りが見事でした。凄い!齢11歳にして完全に舞踊家。


 終演後㐂三郎兄と餃子を食して解散。今年の旅行日程などについて話し合う。㐂三郎兄の考える歌舞伎っぽい顔が化け物で今日の演目にピッタリだった。


柳枝