比べてみた(おしるこ) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回の「比べてみた」(シリーズ化するのか!?泣き笑い)は、たまに食べたくなる即席の「おしるこ」
時期としては正月なので、自前で作られてる所も多いかもしれませんが、ウチは嫁さんが餅を食べないので即席のものを食べることになります😅
比べてみたおしるこは、コスモスで売っていたこの2つです

森永のおしるこ(4個入り)


井村屋のしるこ(5個入り)と
値段はどちらも同じ325円とかだったと思います
じゃあ、1個多い井村屋がいいじゃないか!?
と言われると、それでもOKになりますよね!?真顔
それに井村屋の方はお餅(小さいですが)も入ってますし😁
それはまず置いておいて、開けて見ていってみましょう指差し

森永のおしるこは、アルミパックに入っていて

中身はフリーズドライなタイプ

溶かすとこんな感じ
味はお湯とかが少しでも多くなると、水っぽく感じやすくなるのか、おしるこが底に溜まりやすいから水っぽく感じやすいのか?
ちょっと薄く感じました🤔
ただ砂糖的な甘めは強いように感じました
それとこちらにはお餅は入ってませんが、小豆は入っていて、最後の方はおしるこらしさが出ます😄

井村屋の方は真空パック的な感じ?

こちらは開けると、顆粒状?になってました

溶かした感じの見た目は変わらず!?🤣
ただ味はお湯の量も抑えたというのもあったかもしれませんが、顆粒状のためかよく味が出ていたように感じました😊
袋にコクがあると書かれているように、顆粒状で溶けやすいからか、そのコクを感じるように思いました👍

味はお湯の量でかなり左右されるでしょうから、全く同じ量で作るとそんな味は変わらないかもしれません!?😅
何かしら参考になっていれば幸いです🙇
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ