丹後国神社(式内社)めぐり-舞鶴市-(伊智布西神社) | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

今回も舞鶴市のことになります
麻良多神社からだと国道178号線を南下して行きます
八田」の信号も真っ直ぐ
すると、そこから国道175号線へと変わります
しばらく南下すると、橋(由良川橋)のとこに信号「由良川橋北」があるので、そこを左折して由良川を渡ります
渡ったとこの信号「由良川橋南」を左折
その道は府道55号線(舞鶴福知山線)
少し走ると右手に鳥居が見えます
伊智布西神社(いちふせじんじゃ)
住所・京都府舞鶴市桑飼下216
旧社格  村社  
延喜式神名帳の丹後国加佐郡の式内社・伊知布西神社に比定される神社
御祭神 伊弉册尊
駐車場なし

創祀年代不詳

社号標

鳥居から境内を望む
境内は広いと言えば広いですが、奥まっているって感じでした
見ての通り、今年は雪が多かったので、どこの景色って感じの状態です🤣

本殿へ向かう途中に

境内社

手水舎

下から見た社殿と境内社

集会所?

本殿は覆屋にスッポリと収まっていました😅

狛犬もこんなもぐら叩き状態笑い泣き

こっちはまだマシひらめき

隙間から本殿を撮影

左側にも境内社

動画も撮っています



社号標の横に石碑がありました
桑飼下縄文遺跡碑
この桑飼下遺跡からは、縄文時代の炉跡や埋め甕などが見つかっているということです
(京都府の歴史散歩参照)
前にこの遺跡の石碑か、解説が無いものか探したことがありましたが、偶然にも見つけることが出来て嬉しかったです爆笑

神社の鳥居から見た光景
ここに縄文時代には村が広がっていたということだったようです照れ

雪景色の由良川

次回も加佐郡の式内社めぐりは続きます
では、またぁ〜(* ̄∇ ̄)ノ