目指せ!100無名城 一回で2度楽しめる!?城跡(位田城)No.29 | レレレの行ってみたらこんなとこ!

レレレの行ってみたらこんなとこ!

散策で主に史跡、神社仏閣を巡ってます
各地のガイドマップに載っている史跡、山川出版社から出ている歴史散歩シリーズの画像補完計を秘かに計画しています(笑)
ドライブの一助になれば幸いです(^^)
愛書家(読書家とは違います(笑))なもんでたまに本のことも書いてます

あやべグンゼスクエアを後にして、次に向かったのはやはり前々から気になっていた城跡です

だって見るからに城跡だったんですから(笑)

それはもう終了した週刊日本の城でも確認出来ましたし(o^-')b !



そこは由良川沿いにある「高城山」にある「位田城」です

道沿いに看板も出ています



看板出てるとこを入ると、民家の中を通ります

山に近づくと案内板が出ています



山の中にも案内板があり、こういうとこは非常に助かります!



途中、「堀切」かなぁ?ってものもあります



「竪堀」の解説板もありました



でも、やはりそこは無名城ですから登山道と変わりません(笑)



山の中腹か、まだ下の方で広いとこがあると思ったら







「陣屋跡」でした

これならすぐ頂上か!?と思ったら…



ロープを伝って上がる急な坂が待ってましたよ!( ̄▽ ̄;)

これがまた極端に急で、この上に建物って建てれたの!?って思うくらいでしたから(^^;



そしてやっとのことで登ると



頂上に近づいたようです

そして町の方も開けてました♪(*´∇`*)



綾部市内が一望出来ます♪

横向きも



頂上を目指して上がっていくと







草で分かりにくい(特に画像だと)ですが、曲輪が幾重にも続いてます!

まさかこんなに(5段くらい)曲輪があるとは思ってなかったので驚いてしまいました!!



「本丸」もそこそこ広く







ここからの眺めも良かったです







前に流れているのが「由良川」です

ほんと見晴らしがいいので、遠望は利きます(o^-')b !



本丸から見た曲輪ですが



やはり段々は分かりませんよねf(^^;



この位田城は、高城山と尾根づたいに続いている「低城山」と言われて方にも曲輪がのこっているんです

だから一回で2度楽しめるという訳です(笑)

本丸から低城山を見ると



こんな感じで、平らになってるのが分かります

せっかくだから、低城山にも行ってみました



尾根づたいだから、移動は楽かと思っていたら



こちらも急で、ロープが張ってありましたよ( ̄▽ ̄;)

ただちょうど草刈りをしてくれた後だったのが助かりました(^^)





低城山の頂上についたら、そこは草ボーボーでした(爆)



道はありましたけどね

上から見ると、土塁があるように思ったのですが、実際には分かりにくかったです

低城山を降りていく途中にも、曲輪のようなものがありました



やはり画像では分かりにくいですがw



下まで降りてきたら、そこは森林浴のような森でしたよ(笑)





そして民家があるところまで降りてきました



お寺の横に出てきます



下から望む高城山と



低城山です



その両方の距離感はこんな感じ





そして今回の略図です



全体はこんな感じで巡りました

高城山の頂上は



Σ(゜Д゜)イモムシカ!



位田城も曲輪跡なんかは、草で分かりにくいというもののよく残っています♪

ただ道中が急斜面になってるので、かならず運動靴なんかで登ってください

それと石垣は残念ながらありません

週刊日本の城の県別古城址一覧は、83になります



昨日、出先でこんなチラシを発見しました!



「ききょうの里」オープン

花畑(15000株)があったり、物産品の直売もあるようです

それに今年の5月5日の記事に書いた「谷性寺」の光秀公尊像も公開されるそうです♪

プレオープンが6月20日~26日 午前9時~午後5時 入園料300円

本オープンが6月27日~7月28日 午前9時~午後5時 入園料500円

となるそうです

せっかくなんで開いてる間に行ってみたいと思います♪(^^)



次回も綾部散策が続きます

では、またぁ~(o・・o)/~