俺のN-Box 直るか?  | shounanenoshimaeboshiのブログ

shounanenoshimaeboshiのブログ

ブログの説明を入力します。

 昨日でGWもおしまい、連休中に借りた車も、昨日の夜に車屋さんへ返却すると同時に、事故った愛車、俺のN-Box君の状況も確認してきました、、、、

 

 お久しぶり、、、、体の調子は?

 

 助手席側に横転したので、左側の窓ガラスは割れ、ビニールで養生してあります、、、、

 

 ドアミラーも当然行っちゃっています、、、、

 

 ドアミラーは以前電柱と接触し、自分で直した思い出のある部品、それが完全に破損しちゃっています、直すとなると当然交換です。

 車屋の社長曰く、『倒れた方の扉や窓ガラスは、中古部品で安いのを見つけて交換するだけですぐ治せるが、激突した右側の足回りの方は重症』とのこと、、、、

 

 見た感じ運転席側は軽そうに見えますが、、、、

 

 これ見てください、タイヤはパンクし、フロントタイヤが後退しちゃっています。

 

 このサスペンションも、部品交換で修理は可能だそうですが、一番気になるのは、車屋さんへ運び込んだ後、エンジンオイルがダダ洩れ、もしかすると中央分離帯に激突した際に、クランクケースまで行っちゃっている可能性がある、というのです。

 こうなるとエンジンを載せ替えると相当お金がかかるので、程度のいい中古車へ買い換えた方が安いという話し、、、、、 そうなると俺のN-Box君ともお別れになってしまいます。

 ただ今までこの子の整備は自分でやってきたので、その経験からすると、エンジンオイルを交換する際に緩めるドレンボルトは、運転席側の張り出したオイルパンにレイアウトされているので、もしかするとオイルパンが割れただけかもしれません。

 確かに横転した時、エンジンはかかっており、車から脱出するときに、自分でエンジンを止めたので、クランクケースまでは行っていないと思っています。

 まあこうなったら専門家にお願いするしかないので、これから車屋さんに見てもらって結論が出ることでしょう、、、どうにか復活してもらいたいものです。

 

 さて今日はこの後、、、、、

 

 海外出張です、、、、、

 

 今まで進めてきたプロジェクトの現地導入に向け、今週から長期間出張します、出張先はメキシコの工場ですが、アメリカとの国境近くの工場なので、毎日国境を渡ってメキシコの工場へ出勤します、時差の関係でブログのUpdateが日本時間の夜とかになるかと思いますが、頑張って現地の様子を書きますのでご期待ください、、、、

 

 その間に俺のN-Box君の修理ができるといいのだけれど、、、、ではいってきま~す!