今朝なんですけど、あるカフェに朝一で入って勉強してたんです。

後から来たサラリーマンがとなりの三席分を移動して六人用の固まりを作ってます。

何やってんの?ってみたら読書会って書かれたパンフレットが机にあって、自己啓発、発見だのそんな言葉が見えました。

また、めんどくさいの来ちゃったなぁって思ったんですけど、なにぶん読書会ですからね、静かに本読んでる分には別にいいかと思いました。


まあまあそのうち、六人揃って、机の上には本、置いてるんだけど、これが
読まないんだよね~。

で、終始、居酒屋並のボリュームで爆笑談義。

ほかの客はみなさん敬遠して読書会に近寄らないので妙な空間が空いてます。
すんごい、うるさいですからね。僕は、音楽聴きながらだからまだ救われた。

自己啓発だなんだってことは、社会の中の自分、将来なりたい自分を少しは意識してるかのような連中だわな。

だけど、すぐ近くの風景には全くのお構いなし。

まあ、得てしてそんなもんかな。
photo:01





iPhoneからの投稿