桃の旦那の しょう です。




先週の今頃、僕ら家族は狂ったように名古屋メシを食べていた。

(山本屋総本家!)



とりわけ味噌系の名古屋メシを、

ネイティブ名古屋人ならまぁせんであろう驚異的なペースで、過剰摂取していた。

(どて煮、味噌豆腐、味噌串カツ、味噌きしめん、味噌おでん、味噌牛串、味噌カツ弁当)










流石に愛知出身で、赤味噌贔屓な僕ですら、眩暈を催すほど味噌漬けの濃厚な二日間だったから、


まぁしばらく

味噌はええや…


と、思ってたんですが。











あったら食べたくなるよね!

味噌煮込みうどん〜〜〜!!!

(でーん)











味噌煮込みうどんって美味しいですよね。

僕はノー名古屋人で、両親においてはノー愛知県民ですが、それでも味噌煮込みうどんは実家の定番メニューでした!

(お店のは初めて食べたけど!スガキヤの袋麺のやつはよう食べたなぁー!)



勿論、味噌贔屓の僕だけでなく!

桃も子どもたちにも、味噌煮込みうどんは大好評で、最後の一滴までスープを飲み干すほど!










と、

こんなに美味しい味噌煮込みが、なぜ我が家に残っているかと言うと・・・



誰もおみやげで貰ってくれなかったからです・・・

(こんなに美味しいのに・・・!)







(おまけ)
何回壊れても、このスマホケースにするくらいには気に入ってます。

(3代目!)



イベントバナー