桃の旦那の しょう です。

 




 

たまに、

我が家であるシチュエーション。

 




翔「アレどこだっけ〜?」

 

桃「廊下のクローゼットにあるー!」

 

翔「ありがとう〜〜」

 






どれどれ・・・

廊下のクローゼットね・・・


 








・・・・・・・・・


 







・・・・・・・・・


(私は何も見ていない・・・)







 


ご覧の通り、

そしてご存知の通り、我が家のクローゼットは

どこもかしこも漏れなく散らかっています。

 

探し物をすれば、自動的に雪崩が起こる。

危険と隣合わせの、トレジャーハンティング。


(THE 足の踏み場がない状況)

 






 

どげんかせんといかん・・・!


整理収納の波動に突き動かされた僕は、

ついに今日、ガサ入れを実行しました〜!

(ででーん)







と言っても、使ったのはコレだけ。


 

 




ちなみに、何故、keyucaのコレかと言えば、

棚の寸法にサイズがドンピシャなのと、

持ち手がある方が扱い易くて好きだから。


(並べてやった感を出す)







 

桃さんのご指導のもと、

全部引っ張り出して、要・不要の見極め。


(思わぬ宝物に出会える事も)

 






そのお陰で、ビッグサイズのまろも

入り込めるスペースが生まれました〜!

(ででーん)





 

ガサ入れを続行したかったのですが、

たろの風呂タイムにつき、本日はこれにて撤収。

(きゃいきゃい)





 

最後に、棚の一番上にあった

不審な紙袋の中身を確認してみると・・・






 

・・・・・・・・








父さん・・・散らかってた我が家も・・・

少しずつ綺麗に・・・なっている訳で・・・

(また気が向いたらやります・・・)







(おまけ)

クローゼットから

桃さんの認定書も発掘されました〜。




しょうくんブログ楽天ROOM

しょうくんブログ質問箱