桃の旦那の しょう です。



 


数日前から夫婦でストレッチを始めました。




 



二人の運動不足解消や憂さ晴らしが目的ですが、

桃の産後の骨盤矯正や

僕の骨格矯正が密かな狙いでもあります。

 





※飛ばしてOK小文字ゾーン

※文字の大きさの件、ありがとうございました!

 




お気付きの方も多いと思いますが

手前味噌ながら(?)、

僕は結構エクストリームなO脚の持ち主で、

かれこれ高校時代から約15年来の腐れ縁です。

(ロシアで披露した芸術点満点のO)




 

これは、ホロ苦O脚エピソードですが、昔実家で飼ってた、

マルチーズのルルと追いかけっこしてた時のこと。

(ワイ少年とルル)





ルルを隅っこまで追い詰めて、僕が捕まえようと接近すると、

僕のO脚の窓をシュルル〜と突破していった事がありました。

マルチーズ一頭が緊急脱出できる、ゆとりある幅感のO脚です。


 



原因は、柔道部時代に変な筋トレをし過ぎて、

筋肉バランスが崩れて、結果、姿勢や歩き方まで波及して、

O脚に至ったと、以前、整体の先生に言われた事があります。


 


僕の今の身長は174ちょいですが、O脚が治れば、

188くらいの足長イケおじさんになれないかなあ〜

と、淡すぎる期待を抱いております。

(理想)



 


※ここまで!

 


 


そんなこんなで、色々なストレッチ動画を

見つけて、実践しています。今回はこれ!


【膝下O脚の治し方】おーきゃくの治し方【膝下O脚矯正ストレッチで身長を伸ばす方法】痩せるストレッチオススメ⬇︎https://www.youtube.com/watch?v=jtgvtlC3U_Y脚やせストレッチオススメ⬇︎https://www.youtube.com/watch?v=x4T1FXpzjPk&t=6sお腹痩せストレッチオススメ⬇︎https://www.youtube.com...リンクyoutu.be 

(Google先生のナイスサジェスト)


 




(ストレッチ中)

(タイムプラスなので音ありません)

 




片足分のメニューが終わると・・・

なんと、桃さんの足が伸びた・・・!


(やらせじゃないヨォ〜)

 




僕の流線形のガチO脚まで伸びた!

(2cmくらい?)

 




で、もう片脚もやってみる。







結果、両方同じ長さまで!伸びた!

(O→0くらいの感じ)






まあ、この伸びは一時的なもので

すぐに戻ってしまうんだろうけどね。




とは言え、ストレッチはヘルシーだし、

継続すれば、骨格矯正も期待できそうなので、

引き続き、頑張ってやってみます。

 



最近、見た目を良くしようと頑張っている

齢30歳の僕ですが、それは近い将来、

何かしらの撮影がある(はず)だからです。

(小声)





 





(おまけ)

ストレッチで得た1ヘルシーを

この1ズボラで相殺しちゃいました。


(桃さんの一口チェック)