29日の西武対ソフトバンクは4対3でホークスの勝利!
しかも…サヨナラ勝ちときたもんだ。ホークス強え~(^◇^)
杉内と涌井の最多勝を争う直接対決!
杉内はキレのある直球に、チェンジアップで緩急をつけた投球で細川への失投以外は、ほぼ完ぺき。
今季4度目の2ケタ奪三振となる10奪三振で、リーグトップの通算137奪三振で投手2冠にたった。
タイトルに向け視界良好(*^。^*)
8回、ベンチに戻った直後に、杉本投手コーチから降板を打診された杉内。
3点をリードしていた5回2アウト一、二塁で細川に失投をとらえられ同点3ランを浴びた。
「悔いを残してマウンドを降りたくはなかった。」と意地の続投を志願。
自らの左腕で決着をつけるべく向かった9回のマウンド。
あっさり3人で片付け、サヨナラへの流れをつくりベンチに戻った。
この日のヒーローはもう一人いた。宗リンこと川崎選手!!
初回1アウト、川崎にたいし投じた涌井の138キロの初球を右翼席中段(推定飛距離115メートル)に2号ソロを放ち、先制(-。-)y-゜゜゜
そんな川崎に同点の9回2アウト満塁という場面で打席がまわってきた。
川崎の打った打球は飛び込んだ二塁片岡のグラブの数センチ先をかすめてライト前に抜け、
三塁走者が生還しサヨナラ~(^.^)/~~~
ナインから手荒い歓迎をうけ、王監督もにっこり。
杉内の134球の熱投は報われた。
チームは今季5度目のサヨナラ勝利で6連勝。
後半戦はなんと、まだ負けなしで50勝に到達。
貯金は今季最多タイの12にまで膨らんだ!
ヒーローインタビューは得意のことわざで「勝ってかぶとの緒を締めよ、でしょ? 」。
そのひと言には、首位日本ハムを追うチーム全員の思いが現れていた(#^.^#)
首位奪取はもはや時間の問題!
このままの勢いで一気に首位の座を奪ってくれ~(@^^)/~~~