昨日札幌ドームで行われたロッテ対ファイターズの首位攻防戦第二ラウンド
ロッテは小林宏、ハムはスウィーニーの両先発で試合が始まった。
ハムは6回までに守備の乱れや堀のHRで3点のリードを奪われてしまう
5回まではチャンスをつくるものの稲葉の内野ゴロの間に入った1点以外あと一本がでない…↓↓
2点差まで追いついて迎えた6回表
里崎に痛恨のソロHRをあびるスウィーニー
またもリードを3点にひろげられてしまう。
しかし、その裏試合の流れを変える反撃が
先頭の坪井はレフトフライ
続く小谷野、稲田がセンターの前にヒットを放つと
新外国人ジョーンズのタイムリーで1点を返すと
代打工藤の内野ゴロの間に1点と終盤で1点差まで詰め寄る。
7回裏二番手高木から稲葉のタイムリーで同点に!
ハムはスウィーニーに代わり押本が7回までリリーフし8回から10回までは
江尻の好リリーフで味方の援護を待つ。
試合が決まったのは10回裏
ロッテ藪田から先頭打者の小谷野がこの日猛打賞となる3本目のヒットが
自身初のサヨナラHRとヒルマン監督の期待に見事にこたえる結果となった!
交流戦の優勝を決める決勝2ランなど
ここ一番で強さを発揮している存在感あふれる男になった。
小谷野は去年「パニック障害」にかかり野球人生の危機に立たされていただけに
今年の活躍は自身にとってもファンにとっても喜びを隠せない
野球の神様はひとり懸命に闘う戦士を決して見放さなかった!
これからも小谷野から目が離せない!!