開幕初黒星↓↓ | 俺様の俺様による俺様のためのブログ

俺様の俺様による俺様のためのブログ

人間なんでもやればできる!他人にできて俺様にできないわけがない!!
そうやって自分を奮い立たせて、人生生きていくのも悪くないんじゃない?

26日ヤフードームで行われた、ホークスvsロッテの3回戦。
開幕から5連勝と波にのるホークス先発はプロ初先発となる3年目の甲藤、対してロッテ先発は久保。


ホークスオーダー          ロッテオーダー
1番  川崎  遊         1番  西岡  遊
2番  本多  ニ         2番  早川  中
3番  多村  中         3番  福浦  一
4番  松中  DH         4番  大松  左
5番  柴原  右         5番 オーティズ ニ
6番  松田  三         6番 サブロー 右
7番レストビッチ一         7番  橋本  捕
8番  田上  捕         8番 ズレータ DH
9番  井手正  左         9番  今江  三


甲藤→三瀬→久米→ニコースキー

久保→シコースキー→伊藤→アブレイユ→荻野


先発  甲藤 6回 98球 被安打10 被本塁打2 奪三振1 与四死球3 失点・自責点5で、
負け投手に…。


初回に西岡、早川の連続2塁打で1点先制されると、3回の表に西岡に2ランなどをあび、
3回までに4失点とゲームをうまくつくれない。


5回の表にオーティズに一発をあびるも、その裏にホークスも1点返し1-5
6回の裏にはレストビッチ、本間が連続タイムリーで1点差にまでせまるもののあと1点が遠く、
ロッテの巧みな継投で逃げ切られる形となった。


王監督も「早く松中の1発が見たい」「2008年型が見たい」と松中のバットに熱望。
ホークスは松中に頼る部分が非常に大きい。
松中に重圧をかけたいわけではないが、彼が打つことがなにより、ホークスに優勝の二文字をもたらしてくれる。


今日の試合、連敗しないように悪い流れを勝利で一掃してほしい(^◇^)