アンニョンハセヨ韓国

韓国語翻訳家shoukoです音譜右矢印自己紹介

 

 

 

 

【初めに。。。】

 

韓国語学習をする方が

以前に比べすごく増えていると思うのですが

意外とその先は結構バラバラだったりしますよねうーん

「推しの言っている言葉を聞き取れるようになりたい!」

「ドラマを字幕なしでみれるようになりたい!」

「ファンミでスラスラ話せるようになりたい!」

「将来韓国に住みたい!」

「韓国人のイケメンと付き合いたい!」

「韓国語を使った仕事をしたい!」

などなど。。。

 

ちなみに私は一番最後の理由

「韓国語を使った仕事をしたい!」

という思いから韓国語学習をしていたのですが

今ある程度できるようになって思うことは

その先のよいことは無限大だった目という事実ですビックリマーク

気に入ったドラマを言葉そのまま味わえるのは

ドラマ好きの私にはすごく大きなことだし

私は「推し」はいないのですが

気に入ったドラマを見つけると

メイキングやNGなんかを見たくなりますイヒ

そういう時に字幕がないものでも

普通に楽しむことができるし音譜

また韓国旅行も言葉の壁が(ほぼ)ないので

その分気楽に旅行を楽しめるし

私の場合は。。。

とにかく世界が広がった感もありますアップアップ

 

すぐに習得することはできないのですが

その分、習得した時の恩恵は

本当に無限大だなと感じています!!

 

 

【商品説明】

 

語学をやる上でこれが一番重要!!

というものが何か知っていますか??

それは。。。

「継続」です!!

当たり前すぎてがっかりしてしまったかもしれませんが

本当にこれに尽きます真顔

 

何の自慢にもならないのですが

私は本当に飽きっぽいのでガーン

自分を飽きさせない工夫を

結構考えたりするのですが

そこで有効なのが

「楽しさ」と「刺激」

あとは「進んでいる感」

かなーと思ったりします!

 

そんなわけで

楽しみながら韓国語を「使う」体験を

してもらうために誕生したのが

この「月替わり翻訳レッスン」です。

 

翻訳は基本的に調べながら進めていく作業なので

わからない単語は調べながら自分なりの翻訳を

作っていけばOK!!

初級後半の方々にもご受講いただいていましたが

とても楽しんでくださっていました☆

 

(内容)

6つのテーマごとの翻訳課題

+解説・翻訳文紹介動画(以前にオンラインレッスンをやっていた際の動画となります)

 

※6か月分となっておりますが、まとめてのお渡しとなるため、自分のペースで進められます!

※vol.1とvol2ではそれぞれ扱う作品が異なります。

 

1回目:絵本の翻訳

2回目:童詩の翻訳

3回目:アニメの翻訳

4回目:教科書の翻訳

5回目:ウェブトゥーンの翻訳

6回目:ビジネス(お仕事体験)の翻訳

 

 

 

 

【こんな方にオススメ】

 

リボン韓国語学習に刺激が欲しい方

 

→韓国語を実際に「使ってみる」ことで、学習とは違う刺激がありますキラキラ

 

リボン「翻訳」ってどんなものか気になる方

 

→とにかくやってみるのが知る一番の近道!!

 

リボン楽しみながら韓国語学習を進めたい方

 

→やってみて「面白かった!!」という方が続出したレッスンですお願い

 

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバー

 

サンエイ韓国語翻訳スクール

 

講座の最新情報をお届けしますハート

LINE公式アカウント

 

 

 

 

ドキドキ問い合わせメールアドレスドキドキ

shoukomania@outlook.com

ドキドキインスタドキドキ

@saneihonyaku

 

トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバー