2023開封結果No.20&2023年振り返り | カードと馬オタの忘備録

カードと馬オタの忘備録

ホークスと野球カードと競馬を語ります。
トレカ交換の際は、必ず「当サイト・カード交換について」を
ご覧ください。

今日で仕事納めということで長い1年の戦いが終わり。

現部署も2年目だしようやくプロジェクトも

落ち着いてきたかなというところですが、まだまだ

人生知らない事だらけ、いつまで経っても

勉強の連続ですね。何事もなく無事に終われたのは収穫。

さて、仕事納めということでご褒美がてらトレカを開封。

自分に激甘なのはもう一生治りません。あしからず。

今回は、なんだかんだ今年開封していなかった

EpochのパREと、こちらも初開封のToppsのJリーグ物。

パREは毎年開封していたのに、今年は開けていなかったと

思っていた矢先店頭にまだ残っていたのは良かったです。

開封結果は以下のとおりです。

Epoch23 パRE → AGB-12蛭間直筆(/36)

                         10松本晴25パラ 34宮内66パラ

Topps23 Jリーグ → 88中谷進25パラ

店頭在庫もそんなに無く、どうせ売れ残りだから

ドラフト下位の選手あたりだろうと思っていましたが

西武ドラ1・蛭間が出現しました。

パREセットでドラ1選手を自引きするのは確か初めて。

確か交流戦以降だったか、7月頃に1軍に出始めた選手、

早稲田からドラ1で入団、初年から2HRを記録しました。

直筆のシングルも案外高値付いているようですし、

箔サインも松本晴が出現。期待していなかっただけに

結構嬉しい結果でした。

中谷25パラはグランパスカラーでお気に入りの1枚に

なりそうですが、来年は青黒のガンバへ移籍。

DF陣がごっそり総入れ替えという感じですが大丈夫か…

さて、おそらくこれが今年最後の更新。

トレカを振り返ると、BBM23 2ndのインパクトが

大きすぎてそれしか思い出せない…

1stではJC2枚自引き、2ndでは1of1、始球式直筆3枚、

他赤箔等多数と開封結果は申し分ない良いものに

なりました。

交換回数は前年から大きく下がった気がしますが、

シングルの価格崩壊状態である以上トレード相手を

待つよりもシングルで仕入れた方が手っ取り早いという

状況に。沢山開封してくれている方が安く

不要カードを市場に投げてくれているのは本当嬉しい

ですが、トレードと名の付くこの趣味の界隈、

このまま沢山開封する人と安いシングル待ちの二極化が

進むのかまた違った方向性に進んでいくのか…

個人的には適度に開封していってたまにはお気に入りの

カードを自引きして、ホークス物や競馬物等は

うまいことトレードを活用して入手していって、

たまには他球団物でデザインが良くて安価な1枚あれば

シングルで購入する構図が…結局今と変わらないか。

また来年もたくさん良いカード、良い馬達と

出会いたいものです。何卒宜しくお願い致します。