チャンピオンズC(G1)&現役ドラフト | カードと馬オタの忘備録

カードと馬オタの忘備録

ホークスと野球カードと競馬を語ります。
トレカ交換の際は、必ず「当サイト・カード交換について」を
ご覧ください。

 先週はチャンピオンズC(G1)でした。

今年も来春まで続く競馬シーズンがやってきたかという

ところですが、天気は快晴、G1馬多数参戦と

開幕週としては最高のコンディション。

無敗のまま乗り込んできたセラフィックコールや

テーオーケインズ等有力な馬も多々いて

馬券が悩ましいところでしたが、そんな有力馬を尻目に

逃げきったのはレモンポップでした。

大外、初の1800、中京敗戦歴あり等々不利なデータばかり

揃った感じもありましたが坂井がスムーズにハナを取る

好騎乗でした。中京ダートは先行しないと苦しいとはいえ

逃げきりで勝つのはレース史上初めてでは?

この馬1800も距離持つんだと感心したレースに

なりましたし、いっそのこと2000まで行っちゃえと

期待膨らみますし、これで意気揚々とまた来年海外へ

行けますね。フェブラリーS(G1)連覇に行くのか

早々とサウジに行くのか…今後に注目ですね。

さて、今日はNPB現役ドラフトでした。冬は競馬の

シーズンですし野球の事をメインに考えるつもりは

ないですが移籍動向は気になります。

ホークスから出ていくのは水谷でしたね。

今年のナゴ球ではフェンス際もいとわず守備に徹する

姿が印象的でした。そういうタイプは新庄監督が

好むだろうなぁと思うと結構良い指名になりそう。

逆に日本ハムから長谷川が入団。

先月の湘南戦遠征の際、デザインが良いし

シーズン終盤で登板数を増やした若手という期待感で

Luxury直筆を購入したばかり。全然入団するなんて

想像もせず購入した1枚なので、これはちょっとした

運命でしょうか。左の貴重な中継ぎということで

来年頑張ってもらいましょう。