お疲れ様です。

 

 

八王子、町田、日野、相模原を中心に、障害年金の請求手続きを専門にしている社会保険労務士の蜂巣 昭(ハチスアキラ)です。

 

 

昨年の年末に障害基礎年金の請求書を提出した方から、ようやく年金証書が届きました、2級でした、とメールをいただきました。(注意欠陥多動性障害の方でした)

 

 

年末に障害年金の請求を行い、同時期に障害者雇用で就労され、ただこれまでは安定して就労を継続することが困難で、今回就職が決まった職場でもいつまで働けるか心配されておられたため、障害年金の支給が決まってほっとされたのではないかと思います。

 

 

2級の障害基礎年金の年額は、816,000円で、月にすると68,000円、この額のみで生活することはできませんので、やはり障害年金を受給しつつ、できる範囲での就労を目指す、というのが現実的なのではないかと。障害年金はお守りみたいなもの、と仰っていた方がいらっしゃいましたが、障害を抱えつつ就労される方にとっては、たしかにその通りなのだと思います。

 

 

 

 

障害年金なるものがあるようだけれど、自分は請求できるのだろうかとか、ネットにいろいろ書かれているけれど確かなことを聞いてみたいとか、子どもが障害をかかえているのだけれど今後が心配とか、障害年金の手続きでわからないことがございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

 

 

ご相談は、メール、電話、面談等ご都合のよろしい方法で対応いたします。

 

 

八王子、日野、町田、相模原、青梅で障害年金といったらココです。大月市、甲府市、都留市など山梨県にお住いの方にも対応いたします。

 

 

●事務所のウェブサイトはこちらです。
蜂巣社会保険労務士事務所

 

【事務所の所在地】

〒192-0053 東京都八王子市八幡町6-13 ルネ八王子602

営業時間 9時~19時 

 

※休日は基本、日曜、祝祭日ですがご連絡いただければできるだけ対応いたします。

 

●お電話でのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

【事務所の電話番号】

042-686-2605

【携帯】

090-7322-0139

 


●メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム