お疲れ様です。

 

 

八王子、町田、日野、相模原を中心に、障害年金の請求手続きを専門にしている社会保険労務士の蜂巣 昭(ハチスアキラ)です。

 

 

6月に障害基礎年金の請求手続きをした方から、年金の通知が届きました、とショートメールをいただき、年金証書のコピーを送っていただいたのですが、2級(5年遡及)で認定されていました。

 

 

この方は、初診が15年以上前で、初診の病院ではカルテが保存されておらず、受診状況等証明書(初診日の証明書)が取得できなかったのですが、幸い2番目の病院に、初診の病院からの診療情報提供書が保存されており、それで初診日を特定することができました。

 

 

 

 

今まで障害年金のことを知らなかったのだけれど、どうしたら受給できるようになるのだろうとか、自分で手続きを始めたけれど、複雑すぎて挫折したとか、家から出られないので手続きをお願いしたいとか、年金事務所で相談したらよくわからないことを言われてそれっきりになっているとか、病歴就労状況等申立書に何を書いたらいいかわからないとか、書類は苦手とか、自分の傷病は障害年金の対象になるのだろうか、などなど、障害年金の手続きでわからないことがございましたら、どうぞご遠慮なくお問い合わせください。

 

 

ご相談は、メール、電話、面談等ご都合のよろしい方法で対応いたします。

 

 

八王子、日野、町田、相模原、青梅で障害年金といったらココです。大月市、甲府市、都留市など山梨県にお住いの方にも対応いたします。

 

 

●事務所のウェブサイトはこちらです。
蜂巣社会保険労務士事務所

 

【事務所の所在地】

〒192-0053 東京都八王子市八幡町6-13 ルネ八王子602

営業時間 9時~19時 

 

※休日は基本、日曜、祝祭日ですがご連絡いただければできるだけ対応いたします。

 

●お電話でのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

【事務所の電話番号】

042-686-2605

【携帯】

090-7322-0139

 


●メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
お問い合わせフォーム