こんにちは!

 

 

東京都八王子市の社会保険労務士 蜂巣 昭です。

 

 

私は、「障害年金」というものの請求手続きをすることを専門にしていて、このブログでは障害年金に関する様々な事柄を綴っていきます。

 

 

今日はまず八王子市役所に行って障害基礎年金請求書の提出を。事務所から八王子市役所までは自転車で10分もかかりません。

 

 

精神遅滞での請求で、20歳前傷病による障害基礎年金の請求になりますので、提出先は年金を請求する方の住所地の国民年金担当課です。

 

 

揃えた書類の中に、もしかしたらここは突っ込まれるかな、というところがひとつあったのですが、特に指摘もなく無事に受付され一安心。

 

 

続いてJR八王子駅から横浜線で町田まで。年金相談センター町田は、JR町田駅からだと歩いて5分くらいでしょうか。受付で番号札を取って、受付票を記入します。待ち時間の表示は40分ほど。待合室のテレビでは、日馬富士が引退すると放映されていました。

 

 

番号を呼ばれブースの中へ入り、障害基礎年金の請求書類を提出します。こちらは広汎性発達障害での請求です。職員の方が書類に目を通していき、私は私で、職員の方が書類のどこに注目しているかじっと観察しています。職員の方が書類のどこに注目するかで、その方の障害年金に関する習熟の度合いが何となくわかります。

 

 

こちらも無事に受付され、今月提出できる分は手続き完了です。

 

 

障害年金のことで何かわからないことがございましたらどうぞご遠慮なくお問い合わせください。

 

 

障害年金が専門の社会保険労務士 蜂巣 昭がわかりやすくお答えいたします。

 

 

八王子市、日野市、町田市、相模原市、青梅市で障害年金といったらココです。

 

 

●事務所のウェブサイトはこちらです。
蜂巣社会保険労務士事務所

 

【事務所の所在地】

〒192-0053 東京都八王子市八幡町6-13 ルネ八王子602

営業時間 9時~19時

 

●お電話でのお問い合わせはこちらからお願いいたします。

【事務所の電話番号】

042-686-2605
 

【携帯】

090-7322-0139

 


●メールでのお問い合わせはこちらからお願いいたします。
※メールでのご質問には、こちらで受信確認後24時間以内にお答えいたします。


お問い合わせフォーム

 

 

【おまかせコースの報酬について】

当事務所で障害年金の請求手続きをお受けした場合の報酬は

 

着手金が21,600円

 

障害年金の支給が決定した際は

 

1.年金額の1か月分+消費税

2.初回振込額の10%+消費税

 

1・2のうちいずれか高い額を頂戴いたします。