【羽田盃・解の公式 2013】
・アガリの速いパワータイプを選べ!
羽田盃は東京ダービー→JDDと繋がるレースなので注目。
大井の1800mはタフなので経験がある馬が有利。特に北海道2歳優駿組。
それと有利なのが、大井経験馬、ナイター経験馬。大井所属の馬には地の利が大きい。
JDDと考え方は同じだろうから
こういう波乱含みのレースでも挑戦してみる価値はある。
1800の持ち時計上位3頭
アウトジェネラル ジェネラルグラント ハブアストロール
注目馬
・ハブアストロール
◎ハブアストロール
芝のレースだが、東京500万昇級初戦が5着。
このレースはかなりハイレベルだった。このときの出走馬のその後の成績は、
1着 インパルスヒーロー →ファルンコンS1着
3着 カシノピカチュウ →ファルンコンS2着
カシノピカチュウと小差の5着だから、ハブアストロールは重賞レベルにあるともいえる。
それもアガリ最速だったから(32.9!)、マイルだったら逆転していたかもしれない。
芝の1400m~1200mはダートに近いので、この結果は参考になるのでは。
なぜそれなりの成績だったのにまた今回ダートなのか。
500万条件のダートの番組がなかったから仕方なく芝を使ったのだろう。
大井転厩初戦は4着に終わったがここは巻き返しがあるだろう。
本来はもっと斬れるはずだ。
520キロある馬体も大井の坂を超えるには十分なパワーがあるとみた。
○アウトジェネラル
北海道2歳優駿の1番人気馬。
結果は外外を廻る不利があって結果は4着だったが
南関勢の中では上位なのは間違いないだろう。
小回りの全日本2歳優駿ではブービーからの盛り返しで
前で競馬をしていたジェネラルグラントとは同じアガリ、
着順は位置取りの差だけ。
不器用なタイプだけに直線の長い大井での距離延長での巻き返しは十分考えられる。
御神本鞍上で京浜盃からのリベンジ。川島厩舎×御神本の最強コンビ。
アドマイヤドン×母父サンデーなのも怖い。
▲ジェネラルグラント
アウトジェネラルとほぼ互角。京浜盃を勝ったので1番人気だが
人気ほど差はないのでは。
今回は前走と人気が逆転してマークを受ける立場。
△ソルテ
ハイセイコー記念、ニューイヤーカップ勝ち馬。京浜盃は4着。
千8経験がないのがネック。
△インサイドザパーク
全日本2歳優駿5着。ジェネラル2頭の次の評価。
千8は初めてだが距離延長はプラスだろう。
△オーネットエース
千8経験はあるが弱い。京浜盃は惨敗。
フサイチリシャール産駒ということでおさえ。
あとはロバ。
◎ ⑩ハブアストロール
○ ④アウトジェネラル
▲ ①ジェネラルグラント
△ ③⑥⑨
3連単 ◎→◯▲→◯▲ 2点@200円
3連単 ◎→◯▲→△△△ 6点@100円
3連複 ◎-◯-▲ 1点@500円
3連複 ◎-◯▲-△△△ 6点@100円
計 2100円
≫結果
1着 ○ ④アウトジェネラル(2)
2着 △ ③ソルテ(3)
3着 △ ⑥インサイドザパーク(4)
4着 ▲ ①ジェネラルグラント(1)
5着 △ ⑨オーネットエース(5)
7着 ◎ ⑩ハブアストロール(6)
ハブアストロールは全く期待外れだった。
土砂降りの雨はダメか?思いっきり出足がつかなかったのは外枠も響いたか。
安全策ならアウトジェネラルだったが…一撃必殺を狙ったので仕方ない。
ちょっとの狂い目ですぐ高配当になるだけに。
○アウトジェネラルはまあ期待通りの巻き返し。
▲ジェネラルグラントは人気を裏切った。
一般的に傾向は「京浜盃組」ということになっているので
これを盲信すると、ジェネラルグラントが「堅い頭」に錯覚してしまうのが
こういうタイプのレースの罠だろう。
あくまでレベルを測る上で「京浜盃」が便利な尺度くらいの意識でいいだろう。
なお翌日の東京プリンセス賞も注目していたんだが、馬券は買わず。
注目馬のカイカヨソウが巻き返して勝利。このレースも大井1800m。
北海道2歳優駿3着の実績が伊達じゃないことを示した。
次狙い
・ハブアストロール
【羽田盃・解の公式 2014】
・不良以外の馬場ならアガリの速いパワータイプを選べ!
モノサシは北海道2歳優駿と京浜盃。