やんちゃの理由 | チョベリグ!

チョベリグ!

チョビベリー(菊地紗緒里)がお届けする日常生活ありのままブログ。



チョベリグ!


皆様こんにちは。
チャームポイントは上腕二等筋チョビベリーです。


最近はややいきすぎた言動に
賛否あるとは思いますが


チョビベリーの基本である
“普通じゃないことをした時の達成感”は
芸大時代に一番味を占めていた気がします。


個性的な人間が集うなか
「とりあえず校内で目立つくらいになりたい」
と思っていたチョビベリーは


学内にて
『chobi-berry@ezwab.ne.jp.(展)』
という当時のメルアドを名前にした個展を開き


『Her Nickname Is CHOBI !!』
というタイトルで

住所も電話番号もバッチリ書いた

ただの履歴書を作品にしたり



別の展覧会では

ベリーと同じ犬小屋を設置し

会期中は首輪につながれたまま

連日だらだら飲み食い昼寝をしていたり



チョベリグ!









卒業制作においては

専攻していた日本画に飽き

尊敬できない教授にも辟易していたため



日本画に必須の岩絵の具を一切使用せず

デザイナーズカラー(ポスターカラーのようなもの)

で日本地図を克明に描き



制作期間中の合評には

一度も参加せずに逃げ回り

『日本画』というタイトルで提出するという

反抗心あふれる作品を提出



「こんな面倒なヤツは置いておけない」

と思われたのか

なぜか日本画で描いてない作品で

単位は無事にとれましたが



あの時のような

第三者に「何この人!」と思われた時の

達成感と爽快感は



いまだにチョビベリーにとって

原動力になる非常に大切なものになっています。



今後も奇怪な行動を見守っていただきたいチョビベリーです。




チョベリグ!



Twitterフォローお願いします→@chobiberry




クリックお願いします↓



人気ブログランキング



人気ブログランキング