別注モヘダ | 滋賀県メンズセレクトショップ doo-bopオーナー中島昭一 エンジニアドガーメンツ/Engineered Garments・オールデン/AldenBlog

滋賀県メンズセレクトショップ doo-bopオーナー中島昭一 エンジニアドガーメンツ/Engineered Garments・オールデン/AldenBlog

通販,滋賀,南草津,関西,大阪,京都,メンズ,セレクトショップ,doobop,Alden/オールデン,インディアンジュエリー,Whitehouse Cox/ホワイトハウスコックス,SASSAFRAS/ササフラス,Engineered Garments/エンジニアードガーメンツ,FRANK LEDER/フランクリーダー,Paraboot/パラブーツ,MOTO/モト,Tilak/ティラック,KLATTERMUSEN/クレッタルムーセン

有難いことに、革靴がパラパラっと動き出してます。

足元が、スニーカーから革靴に変わると髪型を変えたぐらいの変化があり、

洋服好きには、欠かせない非常に大事なアイテムかと。

あ、そういえば昔、師匠にこんな言葉をいただきました。

「服屋に行ったら、靴コーナーをしっかり見なさい」

そうする事で、その店の力量が分かる一つの目安になると。

今もその教えは、守っています。

が、客観的に見て当店の靴陣はまとまりが無くなったのではと思っています。

その仕業は、この子。

 

 

 

image1

 

 

 

クロッグ(サボ)との、運命的とも言える出会いから。

信用してくれているお客さんに

「とりあえず、試してください」と本気で伝える。

最初は、なんでーって表情の方々もンンって顔をされてから

鏡の前へ。

今まで履いてきた靴とは、色々違うが掴み切れない良さを感じていただいたようで

さぁーどうする?モードへ。

聞いたことがないブランドで見た事がないデザイン。

最初の決め手は、プライスだった方もいるかも知れません。

人によっては、早くも2足目って方もちらほらいらっしゃいますので

そういう事ですよね。

認めていただけたんですよ。

素直に嬉しい、でも残念な事も。

革靴をあまり履かなくなり、楽を覚えてしまうのです。

僕もその1人です。

革靴目当てでご来店してくれた方は、見ないようにしてくださいね。

変な魅力と魔力があるように思いますので。

 

 

 

image2

 

 

doo-bop Shop Blog

金曜日以外更新中です。是非ご覧ください。