ここ数年というもの、電車の中づり広告には消費者金融や個人向けの融資、あるいは多重債務者への相談案内を告知する法律事務所や司法書士事務所の広告が目立ってきている気がします。

コマーシャルでも過払い金についての事や法律事務所のコマーシャルを良く目にします。
きっと、「あっ、それならオレも見たことあるよ」という方も多い事でしょう。
広告というものは、ある意味、世相を映し出す鏡のようなものです。
今の時代というものは、本当にお金に困っている人が多いとみて間違いはないのではないかと思います。

このように多重債務などのローン地獄は、今や特別な他人事ではなく、自分の身近な問題と考える事
が必要なのではないでしょうか。
そしてそれは、下手をすると、いつ自分の身に降りかかってくるかもしれないのです。

もしも本当に借金で身動きが取れなくなり、もはや自力ではどうすることもできなくなってしまったら、その時に必要になるのが債務整理と呼ばれるものです。

ところでその債務整理ですが、その道のプロに頼むとしたならば、一体、幾らくらいかかってしまうのでしょうか。
そこで実際に調べてみました。

驚いたことに、意外にもそんなに高くはないんです。
この価格で一からやり直せると思えば気が楽にはなりますが、色々とリスクがあるのも忘れてはいけません。
数年新たな借り入れやクレジットカード等が持てなくなるのは確実です。
ですが、もちろん債務整理も個々の内容にはよるのですが、少なくとも高過ぎてとてもじゃないが手は出せない、ということではありません。

まずは代表的な任意整理と呼ばれるものですが、これが一社当たり四万円から五万円程度、そして有名な自己破産は、十万円から四十万円程度とのことでした。

ですが、これらはあくまでも目安の金額なのだということは、決してお忘れなく!